最近、貯蓄が減っていくにつれてポイントの重要性に気付いて必死にポイ活をしているわけですが、特に楽天ポイントは運営会社の「楽天グループ」が大企業なだけあって一番無料でポイントを貯められるなぁと感じています。
今回はそんな楽天ポイントを完全無料で効率よく貯めていく方法をご紹介します.
楽天ポイント貯めるなら楽天ペイと併用するのがとてもおすすめ!ケンタッキーなど楽天ポイントが使えないお店も楽天payならポイントを消費できます!

楽天ポイントを毎日無料でゲットする方法


楽天ポイントは様々なお店で使えたり、投資などの運用でも使えるから無料で毎日ゲットできるならすごく有難いけど本当にできんの?

楽天が提供するアプリを使えばほんと簡単な作業で貯められるから紹介していくよ!
楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーンというアプリでは、アプリ内に表示されている広告記事をタップするだけで最短3秒ほどでポイント獲得することができます。
この広告記事は1日最低5つは必ずあるので、1日最低5ポイント稼ぐことが可能です!(たまに6、7ポイント稼げる場合もあり)
何より合計1分以内の作業で1日5ポイント稼げるのはとてもコスパが良すぎます。

その他のポイントサイトでは、無料コンテンツ(アプリインストール等除く)5円分のポイント稼ぐのにどれ程の時間を費やすことか…
ポイントサイトなどに登録していない人は「たかが5ポイントかよ」と思うかも知れません。
ですが、一番稼ぎやすいと言われているモッピーというポイントサイトでも広告クリックでポイントが貰えるのですが、1回のクリックで0.1円分のポイントにしかなりませんので、1ポイントゲットするのに10回クリックが必要です。
なので、そう考えると楽天ポイントスクリーンは短時間で効率よくポイントを獲得出来てお得ということが良く分かると思います。
楽天ポイントクラブ

楽天ポイントクラブとは、楽天会員に登録すると自動的に登録されるもので、楽天ポイントを獲得できたり、獲得履歴を見れたり、ポイント運用などできたりするなど、楽天ポイントの事なら何でもお任せ的なニュアンスで考えればOKです。
ウェブ版などありますが、アプリのがお得なのでアプリをおすすめします。
楽天ポイントクラブでは、1日最低2ポイント稼ぐことができます。
行うことは非常に簡単で以下だけです。
- アプリ毎日起動
- 楽天リワードページ3回表示
20秒ほどで2ポイントを獲得可能です。
また、週一回1ポイント獲得できるミッションが2つあるので、計4つで一か月トータル約70ポイント(31日×2ポイント+4週間×2ポイント)無料で獲得できます。


ポイントスクリーン同様に1分以内で稼げるからいいね!
楽天e-NAVI

楽天e-NAVIとは、楽天カード会員のためのオンラインサービスです。
そのため、楽天カードを保持していない人は使えません。
楽天ポイントを貯めている人は、楽天カードを保有している人が大半でしょうが、所持していない方も勿論いるでしょう。
もし楽天カードを持っていない方で作りたいと思っている方は、会員数900万人超えのモッピーを経由するととてもお得なります!(理由は後程ご紹介します)
この楽天e-NAVIでは、「クリックしてポイント」という機能があり、バナーをクリックするだけでポイントを獲得できます。

毎日あるわけではないのですが、頻繁に更新されるので、2日に一回は1ポイント~2ポイントは獲得できます。
楽天ウェブ検索

楽天ウェブ検索とは、楽天無料のウェブブラウザです。
GoogleやYahoo!のような楽天独自の検索エンジンですね。
この楽天ウェブ検索をするとポイントを獲得することができます。

え?検索するだけでポイント貰えるの?
毎日ポイント山分けキャンペーンというのを実施しているため、検索するだけでキャンペーンにエントリーしたとみなされ毎日数ポイントを貰えます。
※最低5口(5回)検索が必要です。
楽天ウェブで多く検索すればそれに比例して多くのポイントが山分けされるという仕組みですね!
最高1人当り30口(30回)が上限であり、1日30回楽天ウェブ検索で検索すると翌日3ポイント~4ポイントが付与されます。

また、さらに以下のようにアプリ内で3つのミッションがあるので、最大月に6ポイント貰えます。
※2022年5月現在、下記3つに加え毎日1ポイント貰えるミッション(月30ポイント)が追加されています。

なので、楽天ポイントスクリーン(5ポイント)、楽天ポイントクラブ(2ポイント)、楽天ウェブ検索(4ポイント)の3つだけでも1日最低でも10ポイント、月間だと300ポイント以上稼げるのでとてもお得です!

細かい端数とか楽天イーナビ除いて最低300Pだから加えればもっと稼げるわけだから超お得だよね!
楽天ポイントをよりお得に獲得する手順

上記で紹介した楽天のアプリなどをインストールしようとしている方もいるでしょうが、モッピー(公式サイト)を連携するとお得にポイントを獲得できます。
というのもモッピーには以下のように楽天関連の案件が豊富に揃っているので、楽天グループのサービスを利用する場合には、モッピーを経由させると何百円~何千円分ものモッピーポイントが獲得できます。



楽天ポイントスクリーンアプリをモッピー経由でダウンロードするだけで450円分のポイントが貰えるんだね!
楽天カードが超お得
例えば、楽天カードを新規作成すると今なら楽天だけでも5000ポイント貰えて十分すごいのですが、モッピーを経由して作るとさらに6500ポイント貰えて合計11500ポイント獲得できます!

時期により楽天ポイントのポイント数は違います。
2022年5月現在は最大11000ポイント(6000+5000)となっています。
さらに、当サイトを経由してモッピーに新規登録すると紹介キャンペーンで+2000ポイント貰えます。
※2000ポイント貰うためには新規登録した翌々月以内にモッピーで5000ポイント獲得する必要がありますが、楽天カードを作るだけで6000ポイントゲットできるのでこの紹介キャンペーンの要件も満たるわけです。
なので、最大11500ポイント(モッピーポイント6500円、楽天ポイント5000円)ゲットできるので、まだ楽天カードを作っていない方は是非この方法を試してみてください!
スタート1000がお得

スタート1000って何?
楽天サービスを始めて利用するとポイントが貰えるお得なキャンペーンがスタート1000です。
キャンペーンにエントリーして、スタート1000対象のサービスを始めて利用すると、1000ポイントゲットできます!

数多くのサービスがあるのですが、先程紹介した楽天ウェブ検索もありますので、アプリをダウンロードする際は、キャンペーンにエントリーしてからダウンロードすれば1000ポイント貰えます。

このスタート1000は楽天ポイントクラブのアプリのメニュー欄にあるので、手順を間違えないようにしましょう!


スタート1000にエントリーしないでアプリをダウンロードしたら1000ポイント損だしね!
今日のまとめ
今回は、楽天ポイントを無料で獲得する方法について解説しました。
本日の内容をまとめると以下となります。
- 楽天ポイントを無料で効率よく貯められるサービスは、楽天ポイントスクリーン、ポイントクラブ、クリックで貯める(楽天e-NAVI)、楽天ウェブ検索の4つ
- 楽天関連のサービスを使うなら人気ポイ活サイトのモッピーを経由するととてもお得になる
- スタート1000にエントリーしてからアプリをダウンロードするとお得になる
このように貰えるポイントは当然多い方が良いですから、色んな方法を駆使して賢くポイントを貯めていきたいですね!
それでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント