2021年12月26日から楽天証券で楽天ポイントで米国株を購入することが可能になると発表されましたね。
まずポイントで株を買えるってのが凄いわけですが、そこに米国株が追加されたというのは大きいですよね。
株をあまり知らない人でも「日本株より米国株を買え!」と多くの人が言ってるのを小耳に挟んだことのある人も多いはず。。。
というのも日経平均株価は20年以上ずっと横ばいなのに対し、米国株はずっと上昇しているなど伸びしろがあります。

未来のことは誰も分かりませんが、過去の市場からみるに株で儲けるには日本株よりも米国株を保有するのが一番可能性が高いわけです。
なので、それが普段お買いものなどで貯まった楽天ポイントで購入できることがとても凄いわけです!
今回は、そんな楽天証券で株デビューしようと考えている人にとてもお得な始め方を教えていこうと思います!
ポイントサイト経由で楽天証券口座開設してお金を貰おう!

今は手元にあるスマホ1つでパパッと調べられる時代なので、昔よりも情報収集をしやすくなったわけであり、その中で有益な情報を手に入れる人間も増えたと思います。
ですが、当然ネットに疎い人は多くいてそういう有益な情報を知らない人も多くいるはずです。
自分もネットには疎くはありませんでしたが、お恥ずかしながらお金などの金融関係は知らないことばかりで、ポイントサイトの存在も今年知ったばかりでした(笑)
ポイントサイトというのは、サイト内の案件などをこなしてポイントを貯められるもので、そのポイントは現金に交換することが可能です。
ポイントサイトを経由するだけで7000円貰える
数多くのポイントサイトが存在しますが、会員数、安全性、稼ぎやすさの総合評価でトップなのはモッピーというポイントサイトです。
会員数も1000万人で業界一位であり、運営歴17年で東証一部上場企業であり安全性も高く、案件の単価も業界内でトップクラスに高いです。
そんなモッピーには、楽天の案件が多くあり、今回のメインの楽天証券もあります。
モッピーを経由して楽天証券口座を開設するとなんと4000円分のポイントを貰うことができます。
一応7000P貰うために条件がありますが、口座開設後30日以内に5万円以上入金するだけです。
購入ではなく入金だけで良いので助かりますよね。


楽天でも会員ランクによって証券口座開設したらポイント貰えたりするけど、数百ポイントしか貰えないからモッピーを経由したほうが断然お得だよね!
さらにプラス2000円分のポイント貰う方法
モッピーを経由して楽天証券口座を作ると7000円分のポイントを貰えることを先程説明しましたが、さらにプラス2000円分、計9000円分のポイントを貰える方法があります。
それは紹介制度を利用することです。
ポイントサイトには紹介制度がありますが、モッピーも当然あります。
モッピーの紹介制度の条件としては、以下となります。

- 過去にモッピーに登録したことがない人
- 必ず紹介リンクを経由してモッピーに新規登録
- 登録した翌々月末までにモッピー内で5000P以上獲得する(例・8月1日新規登録したら、10月31日までに5000P)
5000ポイントゲットとなると割と難しいと考えてしまいがちですが、意外と簡単です。
特に楽天証券を作ったら7000Pゲットなので、これで条件達成です(笑)
以下はモッピーの紹介リンクですのでここを経由して新規登録すれば先ほど説明した2000Pのキャンペーン対象となるので是非お使いください。
楽天ポイントはタダで手に入れてそれを米国株に投資しよう!

楽天ポイントといったら、普段の買い物などで楽天カードなどを提示して貯めたりする場合がほとんどだと思います。
100円で1ポイントだったり、お店によっては200円で1ポイント(マクドナルド等)所もありますよね。
100円で1ポイントだとしても10000円使ってやっと100ポイント貯まる程度ですからね。
そんな頻繁に買い物する人じゃないといつまでも楽天ポイントは貯まらないままです。

折角、楽天ポイント使って投資デビューしようと思ったのに、1万円も使って100円分のポイントしか貯まらないの?
それじゃあ全然ダメじゃん。。。。
特に投資に興味を持ち始める大学生や主婦の方は収入が限られている場合が多いので、いかに楽天ポイントが付くお店を利用しようとも得られるポイントはたかが知れていますよね。。。
ですが、以下の4つのアプリを使うと楽天ポイントを短時間で完全無料でゲットすることが可能です!
- 楽天ポイントスクリーン
- 楽天ポイントクラブ
- 楽天web検索
- 楽天e-navi
一応簡単にそれぞれ説明していきますが、詳しく知りたい方は以下の記事で説明しているのでそちらをご覧ください。
楽天ポイントスーパースクリーン
「P1」とかかれている記事をタップすると数秒ほどで楽天ポイントが1ポイント貰えます。

この「P1」のポイント対象記事は1日最低4つあるので、毎日4ポイント稼ぐことが可能です。
30日×4ポイント=120ポイントを一か月で最低でも稼ぐことが可能。
楽天ポイントクラブ
楽天会員に登録すると自動的に登録される楽天ポイントクラブ。
楽天ポイントを獲得できたり、獲得履歴を見れたりと楽天ポイントについて詳しく知ることが可能です。
このアプリ版を使用すると、毎日起動するだけでポイントを貰えたりします。

楽天ポイントスクリーン同様に1分ほどの隙間時間でポイントを稼ぐことが可能であり、月に平均70ポイントほど稼ぐことが可能です。
楽天web検索
楽天の検索エンジンである楽天web検索。
この楽天ウェブ検索で1日最低5回(5口)検索すると翌日に1ポイントを獲得することが可能であり、検索すればするほどポイントが貰える数が多くなります。
ポイント対象の検索上限は最大30回(30口)であり、3~4楽天ポイントが貰えます。

大体平均して100ポイントくらいは毎月貰うことが可能です。
楽天e-navi
楽天カード会員のためのオンラインサービスである楽天e-navi。
この楽天e-NAVIでは、「クリックしてポイント」という機能があり、バナーをクリックするだけでポイントを獲得できます。

毎日あるわけではなく、不定期なのですが、月に20~30ポイントくらいは貯めることが可能です。
これらのアプリで毎日数分ほどの隙間時間で月に完全無料で300ポイント以上楽天ポイントを獲得することが可能なので、やってみてはいかがでしょうか。
期間限定ポイントは楽天証券などの投資には使えないので注意

楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントという2種類のポイントがあります。
通常ポイントはポイントの有効期限が1年間ですが、期間限定ポイント大体1か月前後であります。
楽天証券などの投資に楽天ポイントが使用できるわけですが、それは通常ポイントが可能なわけであり、期間限定ポイントは使用することができません。
先程紹介した無料で楽天ポイントを稼げるアプリでも通常ポイントの他に期間限定ポイントが交っているので、ご注意ください。
楽天ポイントクラブで通常ポイントと期間限定ポイントをどれくらい保有しているか確認することが可能です。

期間限定ポイントは買い物などに使用して使い切るのが一番ベストでしょうね!
今日のまとめ
今回は楽天証券でお得に株デビューする方法について解説しました。
本日の内容をまとめると以下となります。
- ポイントサイトのモッピーを経由して楽天証券口座を開設すると最大6000円分のポイントが貰えてお得
- 楽天ポイントスクリーン、楽天ポイントクラブ、楽天web検索、楽天e-naviを使用すると月に平均300ポイント以上無料で楽天ポイントを得ることが可能
- 楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントの2つがあり、期間限定ポイントは楽天証券で使用することはできない
自分の資産を使って株を買うのは勇気がいりますから、ポイントで投資できるのは凄いですよね。
しかも、売却する際は当然現金で受け取れるので、合法的に楽天ポイントを現金化することが可能です。
やって損はないので、是非やってみることをおすすめします!
それでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント