スポンサーリンク

初心者必見!モッピーで毎日やるべきこと一覧!チリツモで稼ぐ

マネーを稼ぐ
この記事は約4分で読めます。

利用者数1000万人超えのポイ活大手サイトのモッピー。

国内最大級のポイ活サイトだからとりあえず登録したという方も多いかと思います。

しかし、以下のように悩んでいる方も多いんではないでしょうか…?

モッピーに登録したけど何やればいいのか分からない。。。

そんな方の悩みを解決するために、モッピーで毎日やるべきこと(習慣)について紹介していきたいと思います!

≫≫【完全無料】モッピー無料登録

モッピーで毎日コツコツやること

モッピーで稼ぎたいけど、どれをやればいいか。。。

あと、隙間時間でしたいからなるべくすぐ終わるやつがいいな。。。

無料案件は1つ1つの単価は高くないけど、多くこなせばチリツモである程度まとまった金額になりますからね!

しかし、当然全部やるわけにはいきませんから、短時間で終了かつなるべく単価が高いものでチャチャッと終わらしたいですよね。

なので、おすすめのやるべきことを紹介していきます!

モッピーガチャ

一日一回プレイできるミニゲームのモッピーガチャ。

このゲームの良いところは外れがないので、必ずポイントをゲットできます。

当たるポイントは以下の4つです。

  • 5ポイント
  • 3ポイント
  • 1ポイント
  • 0.5ポイント(5コイン)

大抵は0.5ポイントか1ポイントです。

このモッピーガチャは時間も20秒ほどで終わるので、コスパがとても良いので、毎日必ずやるべきものです!

アンケート

アンケートは主に4つの種類があるのですが、一番コスパが良いのは下の「ポイントリサーチ」というものです。

というのも、この「ポイントリサーチ」は下記のように3スタンプ貯められると、1ポイントと交換できます。

一番上の「アンケートで貯める」はポイント数がバラバラで、大きく稼げるのもありますが、1つのアンケートが長いですから、隙間時間にはお勧めしません。

他2つは10スタンプで1ポイントに交換なので、最低10つのアンケートに回答しないといけません。

なので、3つのアンケートに答えて1ポイント貰える「ポイントリサーチ」を毎日やるのをおすすめします。

1つのアンケートは2分程度で終わるので、3つで6分くらいと隙間時間にぴったりですね!

モピチャンクイズ

YouTubeの動画を見てクイズに回答し、正解したらコインが貰えるというもの。

動画だと時間かからない?

一見時間がかかりそうと思ってしまいますが、まず、クイズが事前に出ていますので、その質問を見て動画を飛ばし飛ばし見ながらやるとすぐ正解がみつかります。

大抵動画中盤から終わりに質問の回答が言及されていますし、キャプチャー機能があるので、クイズの話題が何分あたりか分かります。

動画によりけりですが、大抵3分以内に終了します。

メールのURLクリック

モッピーに登録したメールアドレスに毎日モッピーからメールが何通か届くわけですが、その中にクリックしただけでコインやポイントゲットというのがあります。

メールに記載されている青のURLをクリックしてモッピー内のページに移動すると、1コインか1ポイント貰えるので3秒ほどで稼ぐことができます。

タップでポイントゲット

最近できたタップでポイントゲットというのがあります。

これもタップして広告主のサイトにいけば成果として1C貰えます。

やり方は簡単でまず画面をタップ。

するとこのような画面になるので「広告主サイトに移動する」を押す。

するとiPhoneユーザーならApplestore、アンドロイドユーザーならGooglePlayストアに飛びます。

これでポイント獲得となります。

他にもありますが、最低でもこの5つは毎日やる習慣をつけましょう!

今日のまとめ

今回はモッピーで毎日やるべきことについて紹介しました。

本日の内容をまとめると以下となります。

  • 毎日最低やるべきものは、ガチャ、アンケート(ポイントリサーチ)、モピチャンクイズ、URLクリック、ポイントタップの5つ
  • 5つすべてをやっても10分~15分以内には終わるので、隙間時間にぴったり

     

モッピーに入会したら、上記5つは毎日必ずやる習慣をつけましょう!

単価は低いですが、時間も食いませんし、塵も積もれば山となるなので、気づいたときには結構な金額になっていることでしょう。

また、大きく稼ぎたい人は、その他のミニゲーム、アプリ案件、高額案件などを使用すれば、今回あげたものよりも何十倍、何百倍も稼げるので、時間がある日はそういうのに手を出してポイントを貯めていきましょう!

≫【利用者数1000万人突破】モッピー公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました