NEXTStage。
今やこの言葉を聞いて思い浮かぶものと言えば、大物YouTuberヒカルさんのチャンネルで活動するヒカルさんを始め、まえっさん、名人さん、ロケマサさん、みきおさん、捧さん、相馬トランジスタさんの7人組グループでしょう。
しかし、このグループは過去に一度解散しており、それに伴ってメンバーも抜けています。
過去のNEXTStageとしては、ヒカルさんを筆頭に2016年末に当時勢いのあったYouTuber4グループで結成されたもので、過去にメンバーだった人としては、ラファエルさん、禁断ボーイズさん、怪盗ピンキーさんがいました。
ラファエルさんは現在でも活躍していますが、残りの二グループは今や見る影もなく、オワコン化していると言われています。
今回は、怪盗ピンキーさんのプロフィールをざっくり紹介しつつ、現在の状況についてまとめていきたいと思います。
怪盗ピンキーのプロフィール
本題触れる前に、怪盗ピンキーさんを知らない人、名前だけしかうっすら覚えていない人も多いかと思うので、ざっくりとプロフィールを紹介したいと思います。
・本名 小島宜輝(こじまよしき)
・生年月日 1997年7月27日
・現年齢 23歳(2021年6月時点)
・身長 173センチ
・所有チャンネル 「怪盗ピンキー」と「怪盗PINKY」の2つ所持
・チャンネル登録者数 約120万人(怪盗ピンキー)、約20万人(怪盗PINKY)
・著名な家族 ゆな
全盛期はチャンネル登録者数が約140万人ほどいたんですが、今は120万人ほどであると約20万人も減少していますね。
全盛期の動画の内容としては、桐崎栄二さんのような家族ネタが多く、それが受けて人気が出ました。
ですが、怪盗ピンキーさんの場合は、基本的に両親などは登場せず、妹と弟などの兄弟がメインです。
妹さんは、今はポップティーンモデルでYouTuberでもあるゆなさんです。
以下の記事で詳しくまとめているので良かったらチェックしてみてください。
怪盗ピンキーの現在
それでは本題の怪盗ピンキーさんの気になる現在についてまとめていこうと思います!
YouTubeがオワコン化?
怪盗ピンキーさんの現状がオワコン化していると囁かれていますが、最新動画の再生回数としては、約1.6万回であると確かに全盛期の頃は再生回数数十万回が当たり前でしたので、それと比較するとオワコン化していると言わざるを得ないですね。
やはりオワコン化した理由は、過去に大炎上したバリュー売り抜け事件の影響が大きそうですね。
怪盗ピンキーさんは関わってなかったらしいですが、当時の旧NEXTStageのメンバーであったヒカルさん、ラファエルさん、禁断ボーイズのいっくんさんが炎上したことでNEXTStageは解散するなど、NEXTStage一同イメージ悪くなりましたからね…
あと、そもそも動画が全く更新されていないのも理由の一つでしょうね。
引退したのでしょうか?
YouTubeを引退した?
怪盗ピンキーさんの所有する2つのチャンネルをみてみると、登録者数120万人の昔のメインチャンネルの方は、動画の更新が2020年8月を最後に停止しているなど、現在は投稿されていません。
もう一方の20万人の方は、動画の最後の更新が今年の四月末にあるので、現在のメインはこっちなんでしょう。
今年に入って計7本の動画が更新されており、動画更新頻度はかなり少ないですが、時々YouTubeに動画を投稿するなど、YouTube活動は引退してないようです。
ですが、YouTuberとしては、実質引退しているようなものらしいです。
何故かというと、現状YouTube一本では生計を立てていなく、他に仕事をしているようです。
そのため、本人はもはや「YouTuberとは言えない存在」と言っています。
現在の仕事は?
専業YouTuberではなくなった怪盗ピンキーさんですが、
現状のメインの仕事としては、芸能関係やYouTuberなどの客先にパソコンを使って動画の編集をしたり、「会社で必要とされているものを作成する」といった仕事だそうです。
恐らく、客先がYouTuberということから、動画編集を外注しているYouTuberの編集代行などでしょうね。
フリーランス的な感じかも知れませんね!
専業YouTuberを辞めた理由
オワコン化しているにせよ動画更新頻度を増やせば普通にYouTubeで生計を立てられると思いますが、専業YouTuberを辞めて普通に働くことを志した理由としては、YouTube以外の収入の柱を持ちたかったからだそうです。
確かにYouTubeは稼げるでしょうが、Googleのさじ加減でいきなり収入がなくなる可能性もありますからね。
どうなっても良いようにYouTube以外の収入源を早い段階から見つけておくのは堅実と言えますね!
今日のまとめ
今回は、怪盗ピンキーさんの現在についてまとめてみました。
YouTubeは引退はしていないようですが、本業ではなくなり普通に仕事をして生計を立てていることが分かりました。
理由としては、YouTube以外での収入柱を持ちたかったからだそうです。
今はコロナでYouTubeの広告収入も減っていると言われますからね。
若いながら怪盗ピンキーさんはしっかりしていますね!
動画投稿は趣味の感覚で投稿するらしいので、不定期らしいですが、新しい動画が投稿された時はファンは嬉しいでしょうね!
最後までお読み頂きありがとうございました!
皆さんの考えなども知りたいので、コメント頂ければ嬉しいです!
コメント