2021年7月8日現在、登録者数119万人の大物YouTuberであるゆきりぬさん。
今回はそんなゆきりぬさんのプロフィールや収入源や愛用化粧品など多くの人間が気になる情報について調査していきたいと思います!
ゆきりぬのプロフィール
髪も伸びてきたのでUUUMホームページの宣材写真を新しくしました💖
— ゆきりぬ✌🏻🌷 (@yukirin_u) April 17, 2021
これからもよろしくお願いします☺️✨ pic.twitter.com/pCnlMYttqi
・生年月日 1992年10月3日
・現年齢 28歳
・出身地 新潟県新潟市
・血液型 A型
・趣味 ゲーム
・最終学歴 横浜国立大学
基本の情報をまとめるとざっくりとこんな感じですが、もっと気になる情報を深堀していきましょう。
身長はいくつ?
ゆきりぬさんの身長は、170センチだそうです!かなり大きいですよね。
ちなみに2015年の文部科学省「学校保健統計調査」によると17歳の日本女性の平均身長は157.9センチなので、ゆきりぬさんは平均より約12センチも大きいことになります。
実際、日本では高身長女子よりも低身長女子のが好かれるなど、
日本独自の可愛い文化なのかそういう傾向があったりと、高身長をコンプレックスにもつ女性は多いです。
ゆきりぬさんも過去に高身長がコンプレックスの時があったそうです。
身長が伸びた理由は、とにかく寝ていたからみたいです。
好きなタイプは?
ゆきりぬさんの好きなタイプは、ゆきりぬさんの趣味であるゲームの上手な人だそうです!
ゆきりぬさん本人も言ってましたが、趣味が合う人がパートナーだといいですよね!
ゲームが好きな人ではなく、ゲームが上手い人が好きな理由は、ゆきりぬさん曰く、ゲームが上手な人は、頭が良く、決定力がある人が多いからだそうです!
大抵のゲームは制限時間が決められていたりと、短時間で合理的な判断を下さなければなりませんからね。
高学歴のゆきりぬさんらしい回答ですね!
ゆきりぬの名前の由来
ゆきりぬの名前の由来としては、学生時代ゆきりぬさんのあだ名はゆきりんだったそうですが、
当時AKB48が人気になり始めた時期で、メンバーの柏木由紀さんことゆきりんと被るということで、「ん」を消して「ぬ」を付けようということになったそうです(笑)
好きな食べ物
好きな食べ物としては、お肉やおつまみ系全般が好きだそうです!
特に好きなものは、ステーキ―やビーフジャーキー、白子ポン酢だそうです。
ゆきりぬさんはよく「いきなりステーキ」に行く動画をあげたりしているので、相当お肉が好きなんでしょうね!
また、フルーツ系だとメロンが好きみたいです。
嫌いな食べ物
嫌いな食べ物は辛い物全般だそうです。
また、甘いものが好きだと思われがちみたいですが、甘い食べ物はあんまり好きじゃないみたく、甘すぎる食べ物は嫌いに近いそうです!
女性は、甘い物が好きという固定観念みたいのがありますから、嫌いな人は珍しく感じてしまいますね。
ゆきりぬの収入源
ゆきりぬさんの収入源として予測されるのは、以下となります。
・YouTubeの広告収入
・YouTubeの企業案件
・本の印税収入
・テレビ出演のギャラ
・テレビのCM
YouTubeの広告収入
これはみなさんご存じの一番メジャーな収入源ですよね。
一再生0.1円というのが通説ですが、登録者が多かったりすると上がったりするらしく、また、視聴維持率とかでも変わるらしいです。
最近では、再生された時間が長いと稼げるらしく、多くのYouTuberが長い動画をあげていますよね。
なので、視聴された時間が長いと広告単価はアップするみたいです。
YouTubeの企業案件
YouTubeのもう一つの大きな収入の企業案件。
ゆきりぬさんは、uuumというYouTube界最大手の事務所に所属しているので、事務所が案件とかを取ってきてくれます。
案件の単価は、登録者数×1円~1.5円とも言われているので、登録者数100万人越えのゆきりぬさんは、一回の案件で最低100万円が事務所に入り、手数料2割引かれても80万くらいは最低でも貰っている計算になりますね。
最近ではあのユニバーサルスタジオジャパンとタイアップして、新エリアの魅力などを伝えていましたね!
本の印税収入
ゆきりぬさんは、「1st フォトブック ピースの角度は30℃」を出版社である「主婦の友社」から出版しており、この本を買えばゆきりぬさんのすべてが知れるらしいです。
定価は1650円であるので、印税収入は約10%とも言われているので、一冊売れたら165円が出版社からゆきりぬさんに支払われる金額であり、この収入も事務所を通す場合なら、約33円引かれ132円がゆきりぬさんの取り分になるでしょうね。
テレビ出演のギャラ
ゆきりぬさんは横浜国立大学出身で、かつて模試で偏差値83を叩き出した高学歴な経歴を生かして、ミラクル9や東大王やザ・タイムショックなどクイズ番組全般にちょこちょこ出演しているので、そのギャラの収入もあるでしょう。
クイズ番組は不況になると多くなるとも言われており、製作費が安くスポンサー受けがいいらしいですし、出演者も多いので恐らく一人当たりのギャラは少ないでしょうね。。
テレビCM
ゆきりぬさんは、デリバリーアプリであるmenuのテレビcmにタレントのしょこたんさんと一緒に出演しています。
テレビで一番稼げる仕事は、CM出演であるというのは有名ですよね。
CMのために番組宣伝をノーギャラで受けるのが常識とも言われています。
なので、バラエティ番組出演よりもCMのがギャラは良いでしょうね!
ゆきりぬの愛用化粧品3選
今は、芸能人などのプロがYouTubeに参入したことで「美人YouTuber」としては影が薄くなってきていますが、一般人ではゆきりぬさんはかなりの美人枠です。
そんなゆきりぬさんは、過去に芋女だったとして昔の写真を度々挙げており、メイクを磨いて垢ぬけて美人になったそうです。
そんなゆきりぬさん愛用化粧品などを一部まとめてみました!
バンビシリーズ ヴィンテージグレー
益若つばささんがイメージモデルを務めているカラーコンタクトみたいです。
カラコンすると目が大きくみれますし、印象かわるから凄いですよね。
アベンヌウォーター
ファンデーションを塗る前に、このアベンヌウォーターを顔全体に吹きかけ保湿すると、乾燥しにくくなりメイクの持ちが良くなるそうです!
クレ・ド・ポーボーテル・フォンドゥタン オークル10
下地を付けなくて良いファンデーションみたく、ゆきりぬさん曰く長時間塗っても肌が疲れるどころかむしろ美容成分でケアされる代物らしいです。
ゆきりぬさんは、以前大量にニキビができたことがあり、それがトラウマになったそうです。
それで、デパコスで値段が張りますが、美容液ファンデーションと呼ばれるくらい美容成分が入っているこの代物を愛用しているみたいです。
ゆきりぬさんは学生時代勉強に費やしてきたので、昔は垢抜けなかったみたいですが、メイクなどを勉強して美人YouTuberの立ち位置に君臨できたのはほんと凄いですね!
今日のまとめ
今回は、高学歴美人YouTuberであるゆきりぬさんの気になる情報についてまとめましたがいかがだったでしょうか?
名前や存在を認知していてもその人物の詳しいことまでは知らない人間がほとんどだと思いますので、この記事でゆきりぬさんについて新たなことを知れた人も多いかと思います。
また、新たな気になる点を発見したらまとめていきたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました!
もし良かったら、皆さんの考えも知りたいので、コメント頂ければ嬉しいです!
コメント